手作り通園ショルダーバッグは作れる?

akimamam

長男が、4月から年少さんになるため、

進級準備をしています。

今回は、ラミネート生地を使用して

通園ショルダーバッグを作りました。

これから、準備をされるママさんのお役に立ちたいと思い書きます。

元々、裁縫初心者のakiakimamam

作りたいものをネットで調べると、色々な作り方が載っていて、

どれを参考にしたらいいのかわからない、

ここでは、作り方は載せていません。

生地選びや、裏地あり?なし?がいいの

作る前段階のことをあれこれ書きます。

生地選び

ショルダーバッグに最適な生地は

キルティングか、ラミネート生地です。

キルティング生地の特徴

  • 厚みがあるが軽い
  • 丈夫で長持ちする
  • 初心者に扱いやすい

ラミネート生地のメリット

  • 端の、処理がいらない
  • 汚れがつきにくい
  • 防水性に優れている
  • シワになりにくい

ラミネート生地のデメリット

  • 一度縫うと針痕が元に戻らない。待針が使えない 
  • ミシンで縫うときに、生地の滑りが悪く縫いにくい

通園バッグは雨に濡れることがあるので、

今回は、あえて難しいラミネート生地を使用しました。

部品選び

角カン、送りカンは100均で購入することができます。

色味が、シルバーかアンティークゴールドしか見当たりませんでした。

100均は1袋に3個入っています。

私は、色味や耐久性を考え手芸屋さんで購入したものを使いました。

これから、息子が乱暴に扱っても、壊れないことを祈ります。

プラスチック角カン(2個入)25mm巾
価格:99円(税込、送料別) (2024/3/19時点) 楽天で購入

作り方は?

作り方を参考にしたのは、YouTube

Baby &Kids Handmadeさんの動画です。

ポケットを両側につけるようにアレンジしました。

難しい点

こちらの作り方は、裏地を最後にバイアステープで処理されています。

バイアステープの処理は難しく、何度も縫い直しました。

見えない部分ですし、裏地なので

縫い直しても問題ありませんでした。

裏地をバイアステープで処理しない方法もあります。

別の作り方

作り方は、表布と、裏布をそれぞれ作ってから、

最後に、まつり縫いで縫いとめる方法です。

こちらの方法が簡単でしたが、

生地の相性によっては、中で裏地だけが浮いて出てきてしまいます。

使い心地や強度を考えると、バイアステープで処理するほうが良い

と思い、バイアス処理を選択しました。

所要時間は?

3~4時間ほどで完成できました。

今回は、型紙も作成時間に入っています。

型紙がの用意があれば、3時間程度でできると思います。

さいごに

今回は、ラミネート生地を使用し、

通園用ショルダーバッグを作りました。

進級準備を頑張っている方の参考になれば

うれしいです。

一緒に進級準備頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました