子育て

保育園・幼稚園のカラー帽子をアレンジ!!

今回は、保育園で使用する黄色のカラー帽子をパイナップル風にデコりました。 この記事は 保育園、幼稚園の進級準備中のママパパ カラー帽子をデコりたい。アレンジしたい方 運動会や行事ごとで、子どもをみつけやすくできる、...
akimamam

シンガポール航空 0歳3歳と行く子連れ海外旅行

シンガポール航空を利用し、夫の母国であるネパールへ行ってきました。 子連れにはとってもいい航空会社だったので、うれしいサービスなどシェアします。 この記事は 子連れで海外旅行を計画している方 シンガポール旅行、シン...
akimamam

育休中の理学療法協会費に割引が適用される方法

育休中に協会費を払い続けるのが勿体ない 育休中は休会にするほうがいいの? このような悩みを抱えているPTさんの役に立つ記事です。 結論!!育児休業割引を申請すると安くなる!! 実際、私も申請したので、申請方法や注意...
akimamam

子連れおやつタウン レビュー

三重県津市にあるおやつタウンへ3歳・0歳の息子と行ってきました。 未就学児~小学校低学年ぐらいのお子さんにはいい場所でした。 また、室内遊具がほとんどだったので、真夏にはもってこい。 この記事は 子連れ旅行 ...
akimamam

子連れ シンガポールトランジット 快適に過ごす 

2024年5月にネパール帰省のために、シンガポール航空を利用しました。 行きも帰りもシンガポールでトランジットがあったので、チャンギ空港での過ごし方をレポします。 この記事でわかること 子連れでのチャンギ空港の過ごし方が...
おでかけ

オアシスパークへ行ってきました

8月の猛暑の中、オアシスパーク岐阜へ行ってきました。 目的は、夏の楽園祭というイベントに参加するため。 7/13~9/1に開催された楽園祭についてレビューします。 基本情報 住所 〒501-6021 岐阜県各...
akimamam

認定理学療法士は取得した方がいい?

この記事は、 理学療法士協会で調べたけど、情報が多すぎて資格取得を諦めかてている方、(←ほぼ自分) 認定理学療法士の資格について、取得しようか迷っている方。 登録、認定、専門とかあるけど何がいいの? 育休中に資格取...
おでかけ

2024年夏 しまじろう英語コンサートへ行ってきました。

我が家では、こどもちゃれんじイングリッシュを受講しています。 生の英語に触れさせる機会を作りたいとコンサートに初参戦しました。 実際のコンサートのレポになります。 この記事は以下の方にオススメです。 ・こどもちゃれ...
おでかけ

STOKKEジェットキッズ  シンガポール航空で使ってみた感想

広告を含みます 2024年5月にネパールへ行く機会があり、3歳の息子用にジェットキッズを購入しました。 購入するか迷っていましたが、我が家にとっては買って正解! 子供が自分で引っ張ったり、乗ったりして移動も楽しんでいまし...
akimamam

0歳 パスポート申請しました

5月に家族で海外旅行へ行くため、 息子(2ヶ月)のパスポート申請を行いました。 首が座っていない中での、証明写真撮影 など、大人とは違う点がいくつかあったので紹介します。 必要書類 申請時 戸籍謄本 ...
タイトルとURLをコピーしました